会社情報
COMPANY

会社概要
2024年7月1日
-
会社名
-
互応化学工業株式会社
-
代表者
-
取締役社長 藤村 春輝
-
設立
-
1953年11月
-
資本金
-
1億円
-
本社所在地
-
〒611-0043
京都府宇治市伊勢田町井尻58番地
TEL 0774-46-7777
FAX 0774-43-3552
-
営業所
-
北陸営業所(福井工場内)
-
工場
-
本社工場(京都府宇治市伊勢田町)
福井工場(福井県坂井市三国町)
滋賀工場(滋賀県蒲生郡日野町)
-
事業内容
-
特種化学工業製品の製造・販売
(繊維用油剤・糊剤、電子産業用樹脂、化粧品樹脂、その他工業用樹脂等)
-
従業員
-
222名
沿革
-
1953年11月
-
化学用工業用農芸用薬品類、油脂製品、農産加工品の製造及び販売を目的として、京都市伏見区に互応化学工業株式会社を設立また石川県能美郡に北陸出張所を開設
-
1958年6月
-
北陸出張所を石川県小松市土居原町に移転、営業所に昇格
-
1959年11月
-
合成繊維用のアクリル酸エステル系糊剤の研究に着手
-
1964年4月
-
化粧品用樹脂の研究に着手
-
1967年6月
-
本社及び工場を京都府宇治市(現在地)に移転
-
1971年5月
-
台湾の長興化学工業(ETERNAL CHEMICAL CO.,LTD.)と、当社合成糊剤の技術供与契約を締結、現在も技術提携継続中
-
1979年8月
-
電子産業用薬剤の研究に着手
-
1983年2月
-
子会社として互応運輸株式会社(現・連結子会社)を京都府宇治市に設立
(平成5年1月 互応物流株式会社に社名変更)
-
1986年10月
-
北陸営業所を石川県小松市荒木田町に移転
-
1987年8月
-
電子産業用薬剤の研究の目的で本社に電材テクニカルセンターを建設
-
1988年6月
-
東京都中央区に東京出張所を開設
-
1991年12月
-
東京出張所を東京都千代田区に移転
-
1992年10月
-
福井県坂井郡三国町に福井工場を建設
-
1996年11月
-
京都証券取引所に株式を上場
-
1999年3月
-
滋賀県蒲生郡日野町に滋賀工場を建設
-
2000年7月
-
品質保証規格 ISO-9002 認証を全事業所で取得
-
2001年3月
-
大阪証券取引所第二部に上場(市場の統合により現在は東京証券取引所第二部)
-
2003年8月
-
ISO-9001:2000版の認証取得(全事業所)
-
2004年3月
-
滋賀工場で ISO-14001認証を取得
-
2010年12月
-
東京営業所を東京都千代田区鍛冶町に移転
-
2013年9月
-
ガスエンジン・コージェネレーションシステム稼働
-
2015年7月
-
福井工場事務所棟改築
-
2016年12月
-
台湾に合弁会社鈺順材料股份有限公司を設立
-
2018年3月
-
福井第5工場竣工
-
2019年8月
-
環境保証規格 ISO-14001認証を全事業所で取得
-
2021年11月
-
新本社研究棟竣工
-
2022年2月
-
福井めっき工場竣工
-
2022年3月
-
東京営業所廃止
-
2022年4月
-
東京証券取引所市場区分の再編によりスタンダード市場に移行
-
2022年4月
-
東京証券取引所スタンダード市場上場廃止
-
2023年7月
-
北陸営業所を福井工場内に移転